こんにちは。私は翻訳者のアンと言います。(プロフィールはこちら)
Tradosは有名な翻訳支援ツールで、トライアルの受験条件として「Tradosが使えること」が含まれていることもけっこうあるぐらいなので、けっこう重要なツールです。
私はしばらくTradosなしで翻訳の仕事をしていたのですが、とある翻訳会社より「Tradosを使った案件が多いのでTradosの購入を検討してほしい」との連絡があったため、思い切って購入しました。
でもTradosの使い方をどこで勉強できるのかが分かりませんでした。
当時の私は気が付かなかったのですが、Tradosの使い方についてネットで無料で視聴できるものあります。
それらを活用すればTradosの基本的な使い方はマスターでき、Tradosが必要な案件にも対応できると思います。
Tradosを一度も使ったことがない人でもこれを見れば使えるようになりそう、という動画を集めてみました。
Trados2019の場合
まずはTrados2019利用者向けのリンクを集めてみます。
“How to translate a document in SDL Trados Studio 2019 translation software”
↑こちらは、Tradosのチャンネルが作っている動画です。英語での説明ですが、聞き取りやすい英語なので大丈夫だと思います。
また、初めてTradosを利用する人向けの内容となっているので、Tradosの仕組みも使い方もまったく分からないという人はこの動画を見てみると、色々と分かってくると思います。
「SDL Trados Studio 2019翻訳ソフトウェアを使用したドキュメントの翻訳方法」
↑これは、上の英語の動画の日本語版ですね。Tradosの表示は英語になっているので、もしかしたら音声も英語で聞いた方が分かりやすいかもしれないですが、日本語で聞きたい人にはこちらもおすすめです。
Tradosの基本的な使い方が分かる動画
SDLが配信したすごく良さそうな動画を6つ見つけたのでそれもこちらに載せておきます。
こちらの動画ではTrados2017を使って説明しているそうなのですが、インターフェイスに少し違いがあるだけで、機能は基本的に同じとのことなので、これからTrados2021とかTrados2022を買おうと思っている人にも参考になる内容です。
↓日本語Webセミナー:SDL Trados Studio Basic 1 「翻訳メモリの概要」
↓日本語Webセミナー:SDL Trados Studio Basic 2 「翻訳作業の基礎」
↓日本語Webセミナー:SDL Trados Studio Basic 3 「翻訳メモリの作成と管理」
↓日本語Webセミナー:SDL Trados Studio Basic 4 「用語集の作成と管理」
↓日本語Webセミナー:SDL Trados Studio Basic 5 「プロジェクトとパッケージの作成」
↓日本語Webセミナー:SDL Trados Studio Basic 6 「レビューに使用する機能」
↓”Creating and managing a translation memory in Trados Studio”これは翻訳メモリ作成についての英語版の動画ですが、こちらは7分ほどで短いので、パパっと見たい人にはこれもおすすめです。
Tradosのお問合せ窓口はあるのか?
Trados購入前に色々と質問に答えてくれた担当者にメールで聞いてみたところ、使い方に関する問い合わせ窓口は残念ながらないとのことでした。
ただ、RWSコミュニティ(旧SDLコミュニティ)というのがあって、そこで英語で質問することは可能とのことです(※必ず回答がもらえるとの保証はないらしい)。ここでは他の人の質問や回答も見ることができます。
また、有料のサポート契約もあるそうです。私は契約していないのですが。
UdemyにもTradosのコースがある
Udemyにも、有料のTradosコースがあるようです。興味のある方はこちらをどうぞ。
私は受講したことがないので、どれくらい良いコースなのかは分からないですけど、そこまで高くないコースのようなので、受けてみるのも良いかもしれませんね。
まとめ
Tradosについてまったく知らない初心者の人でもTradosを使い始めることができるような動画を集めてみました。
翻訳会社によっては、Tradosの使い方について無料でセミナーを開いてくれるところもあるかもしれませんが、どこでもそうとは限りません。
そんなときに、この記事でご紹介した動画が役に立つのではないかと思います。ここに載せた動画以外にも色々な動画があると思うので、調べてみるといいです。